"Blossoming the Future of Active Learners" 花ひらけ!アクティブラーナその未来 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2019年 3月27日(水) ~28日(木)  神戸国際会議場 |
![]() |
![]() |
| HOME | | ご挨拶 | | 開催概要 | | プログラム | | 委員会 | | 会場 | | 問合せ先 | | 寄付のお願い | | | 広告のご案内 |
| Registration | | Abstract | | English | | 9thFAOPS教育関連プログラム |
→FAOPS教育Whole Day Symposium(英語):2019/3/29 10:00am〜5:10pm →Robert G Carroll 教授による特別講演(教育)(英語):2019/3/29 5:20pm〜6:10 →生理学認定エデュケーターのためのポイント加算 |
![]() |
教育講演(日本語) |
【教育講演1】 1ポイント↓ 3月29日(金)8:00〜8:40 座長:渡邉マキノ(順天堂大学) 黒澤美枝子(国際医療福祉大学 基礎医学研究センター) 「自律機能の反射性調節」 "Reflex reguation of the autonomic functions" | ![]() |
【教育講演2】 1ポイント↓ 3月30日(土)8:00〜8:40 座長:岡本圭一郎(新潟大学) 成瀬恵治(岡山大学大学院・医歯薬学総合研究科・システム生理学) 「メカノメディスン」 "MECHANOMEDICINE" | ![]() |
FAOPS教育Whole Day Symposium(英語) ◆Teaching physiology; International perspectives | ←LOC Symposia(9thFAOPS) |
Chairs | |||||
![]() |
Noriyuki Koibuchi (Gunma University, Japan) |
![]() |
Mei Ling Tsai (National Cheng Kung University, Taiwan) |
Robert G Carroll 教授による特別講演(英語) ←Special Lectures(9thFAOPS) |
Professor Robert G Carroll (East Carolina University, USA) "Finding Instructional Balance Using the Educational Triangle" |
![]() |
生理学認定エデュケーターのためのポイント加算 ←参考 生理学エデュケーター認定制度@日本生理学会 |
1)FAOPS2019 & ADInstruments 教育サテライトワークショップ
FAOPS2019本大会とは別途,参加登録が必要になります。 |
2)FAOPS2019(第96回日本生理学会大会)での「教育プログラム(教育講演)」 3/29 午前8:00〜8:40…1ポイント 黒澤美枝子(国際医療福祉大学)「自律機能の反射性調節」 3/30 午前8:00〜8:40…1ポイント 成瀬恵治(岡山大学大学院)「メカノメディスン」 |
3)FAOPS2019での「特別講演(教育)」Robert G Carroll(USA) 3/29 午後5:20〜6:10…1ポイント |
|
| ||||||||||||||||||
|
|
LINKs |
![]() |
African Association of Physiological Sciences Teaching Workshop 02-04 December, 2018 ![]() |
INTERNATIONAL PHOTOGRAPHY & ARTS FESTIVAL WITH FORCUS ON PHUSIOLOGY THEME FOR PHOTOGRAPHY: Normal vs pathological clinical feature THEME FOR 3D ART MODEL: Physiological mechanism DATE: 25 March, 2019, VENUE:the University of Lahore, Pakistan Click! 1/2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |